SUSE、ソフトウェア定義ストレージ分野に参入

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2014-11-26 12:31

 エンタープライズ向けLinuxを手がける企業のなかで、ソフトウェア定義ストレージ(SDS)を提供するところが増えつつある。SDSの導入によって企業は、ストレージリソースを手作業でチューニングするという手間ひまをかけることなく、最適なかたちで利用できるようになる。

 そして今回、ドイツのニュルンベルクに拠点を置くLinux企業であるSUSEもSDS分野に本格参入し、「SUSE Storage」のベータテストを開始した。

 SUSE Storageは、オープンソースの分散型オブジェクトストアおよびファイルシステムである「Ceph」をベースにしている。SUSEによると、同社の新たなプログラムによって企業は「エンタープライズカスタマー向けの、自己修復と自己管理が可能なソフトウェアベースの分散ストレージソリューション」を手にできるようになるという。このため、「SUSE Storageと、商用オフザシェルフ(COTS)のディスクアレイ製品を使用することで、企業は費用対効果に優れたかたちで、オブジェクトストレージやアーカイブストレージ、バルクストレージに対する需要の高まりに応えられる」という。

 この新プログラムは「Ceph Firefly」をベースにしたものになる。SUSEは、SUSE Storageが総保有コスト(TCO)の削減をもたらすとともに、オブジェクトストレージやアーカイブストレージ、バルクストレージに適したものになると述べている。その機能にはキャッシュの階層化、仮想プロビジョニング、リモートレプリケーション、コピーオンライトのクローニング、消失訂正符号といったものが含まれる予定だ。

 SUSE Storageは2015年の前半にリリースされる計画だ。ベータプログラムへの参加に興味がある企業は、SUSEの営業担当者に連絡を取る必要がある。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]