AWS、EC2の「Reserved-Instances」で料金体系を変更--グーグルとの比較は

Nick Heath (TechRepublic) 翻訳校正: 編集部

2014-12-04 12:24

 Amazonの子会社Amazon Web Services(AWS)はクラウドインフラサービスの新しい料金体系を発表した。場合によっては、Googleのクラウドサービス「Google Compute Engine」より低くなる。

 AWSは今回、「Elastic Compute Cloud(EC2)」の「Reserved Instance(RI)」の課金方法を変更した。RIでは、EC2顧客はRIインフラを利用するかしないかに関係なく料金を払う必要がある。

 新しいRI料金は、これまでのように軽度、中度、重度に分かれておらず、ユーザーが1〜3年分のコストをどのぐらい前払いするのかを3段階で分けたものとなる。前払いなし、一部前払い、全額毎払いの選択肢があり、前払いなしの場合は1年、残り2つは1年または3年の利用を約束しなければならない。


RIの新たな料金体系
提供:RightScale

 クラウドポートフォリオ管理のRightScaleが、前払いなしのRI利用時のAWSの新料金体系と長期利用割引の「Sustained-Use」を適用したGoogle Compute Engineのコストを比較したところ、前払いなしのRIはGoogleよりも11〜30%割高となった。だが、EC2インスタンスの一部は高スペックのハードウェアをベースとしており、高メモリインスタンスでのメモリ量が多く、高スペックのCPUインスタンス上でメモリ量は2倍になることから、「Googleの低価格と釣り合うレベル」とRightScaleはまとめている。

 AWSはRI向けに追加のボリューム割引も提供する。この割引は、年間のRI料金が50万ドルに達したら5%割引となり、最大で10%割引(年間料金400万ドル〜)となる。また、RIは最低1年の利用が義務づけられるが、GoogleのSastained Useではそのような義務づけはない。

 EC2インスタンスの料金を全額または一部前払いとしたとき、コストはGoogleより低くなる。RightScaleによると、RIを1年利用し、一部前払いする場合はGoogleよりも14%割安となる。3年分をすべて前払いした場合、RIはGoogleよりも38%低く抑えられることになるという。


GoogleのSastained UseとAWSのRI(1年契約、前払いなし)の価格を比較

GoogleのSastained UseとAWSのRI(3年契約、一部前払い)の価格を比較
提供:RightScale

提供:RightScale

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]