
システムのアップデート
Mintの各種設定に入る前に、まずアップデートを行ってほしい。これには「アップデートマネージャ」を使用する。まず「メニュー」をクリックし、検索ボックス内に「Update Manager」と入力してほしい。メニュー内にプログラムが表示されたら、それをクリックするだけだ
アップデートマネージャが起動したら、後はメニューバーの右上にある「アップデートをインストール」をクリックすればよい。これでOS本体だけでなく、Mintで使用することになるほとんどすべてのアプリケーションに対する重要なアップデートがインストールされる。Windowsとは異なり、Mintでは基本的に、単一のアップグレードプログラムですべてのアップデートやパッチを取り扱うようになっている。
この後、筆者はパネル(Mintではメニューバーのことをこう呼ぶ)をディスプレイ上部に移動させている。このようにするには、パネルの何もない部分を右クリックし、「パネルの設定」を選択する。そして、表示されたダイアログボックス内の「レイアウトのオプション」からパネルを上部に配置する「フリップ状態」を選択すればよい。パネルはディスプレイの上部と下部の双方にも配置できる。この変更を即座に反映させるには、パネルの何もない部分を右クリックし、「トラブルシューティング...」をクリックすると表示されるメニューから「Cinnamonを再起動」を選択するだけだ。