クラウド事業者向け暗号化サービス--日本セーフネット

山田竜司 (編集部)

2014-12-24 12:51

 日本セーフネットは12月22日、クラウドや仮想化環境でデータを保存する際、クラウドサービスプロバイダーがデータ保護やアクセス制御機能をする暗号化サービスを国内で提供すると発表した。

 サービス名は「ProtectV for Service Providers」。2015年末までに最大70%の組織が仮想化技術を利用するという予測があり、クラウド上に保存される全データの安全性を確保できることが、サービスプロバイダーのビジネスモデルとコンプライアンスの順守に必要という。

 ProtectVは、サービスプロバイダーによるIaaS提供の一部として顧客の環境に導入し、仮想マシンや仮想記憶ボリュームに暗号化機能を提供するというもの。顧客はサービスをデータ保護と、プロバイダーや他の顧客とのデータの隔離に利用できると説明する。

 パブリッククラウドやハイブリッドクラウドのモデルを含めてマルチテナント環境の中で、組織は情報を分離して制御でき、不正なデータアクセスを防ぐ。ProtectV for Service Providersは、Amazon Web ServicesのパートナーやVMwareベースのクラウドプラットフォームに対応できるとしている。

 ProtectVでは、データの全ライフサイクルの説明責任や監査証跡、詳細なコンプライアンス報告と併せてIaaSを活用できるとした。

 ProtectVは起動前認証と細かいアクセス制御も提供し、顧客とサービスプロバイダーの双方に暗号化データや関連した鍵の両方で制御と所有権が証明できるようにする。ProtectVは、SafeNetの仮想化の鍵管理やハードウェアの鍵管理のサービスを組み合わせることで、連邦情報処理規格(FIPS)「140-2」のセキュリティレベルを提供できるという。また、日商クラウドイニシアチブが同サービスを導入を予定していることも明らかにしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]