- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
年初の日経平均だが、上値が重そうだ。年末年始、日本市場が閉まっている間にNYダウが合計205ドル下がっているからだ。ただし、為替が1ドル120円台を維持しているので、下値は堅いと考えられる。楽天証券経済研究所のチーフストラテジスト、窪田真之氏は、日経平均は3月末に1万9000円へ上昇すると予想している。
NYダウの年末年始の動きは以下の通りだ。
ドル円為替レートは、12月30日のNY市場で一時1ドル118円台まで円高が進んだが、年明けに120円台に戻った。結果的に年末年始で、大きくは動いていない。
12月29日 1ドル120.65円 → 1月2日 1ドル120.50円(NY市場)
ニューヨークWTI原油先物(期近)は1月2日に1バレル52ドル台まで下がった。
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。