米Arasは1月28日、エンタープライズプロダクトライフサイクルマネジメント(PLM)ソフトウェア「Aras Innovator 11」向けのモバイルタブレットアプリケーション「Aras Flow」をリリースすると発表した。同アプリはWindowsストアより無償で入手できる。変更ワークフローとディスカッションへのコメント、可視化などの機能をモバイル環境に実装した。
Aras Flowは、PLM内の「これからすべき作業」へのモバイルからのアクセスを提供する。会議の場や工場の現場、サプライヤーや顧客訪問時においても、製品設計に関するディスカッションへの参加や、図面の確認、モデルの朱記訂正、変更の承認などをすることが可能。
これにより、設計、オペレーション、品質、サプライチェーンから構成されるチームは、迅速な意思決定や新製品戦略を進めるために、外出先からコミュニケーションをとれるようになる。
Aras Flowの特徴は以下の通り。
- 承認指示、電子承認とタスクのチェックリスト
- 3Dモデルや図面その他アイテムのタッチによるビュー
- 製品構造のコンテキストへのディスカッションスレッドとコメント付記
- ファイルへのタッチやペンによるマークアップおよびスケッチのレッドライン化
- 記録した写真、動画、音声をディスカッションに追加
- 手書き認識によりメモをテキストに変更
- 変更ステータスや新規コメントをスタート画面のタイルに表示
- 変更ワークフローをスタート画面に固定することによるリアルタイムなステータスのアップデート
- サンプルデータを含むデモモードの提供