FREAK脆弱性、サポートされている全ての「Windows」に影響--マイクロソフトが対応方針を発表

ZDNET Japan Staff

2015-03-06 12:40

 Microsoftは米国時間3月5日、SSL/TLS暗号化プロトコルに存在する脆弱性「FREAK」への対応方針を、セキュリティアドバイザリ3046015で明らかにした。

 この脆弱性は、フランス国立情報学自動制御研究所(INRIA)の研究チームが発見し、3日に公表したもの。影響を受けるブラウザとウェブサイトは、本来の強固なRSA暗号から、「(米国)輸出仕様」の脆弱なRSA暗号に強制的にダウングレードされてしまう可能性がある。この輸出仕様のRSA暗号は、米国が1990年代に行っていた暗号化技術の輸出規制の副産物だ。

 今回のアドバイザリによると、SSL/TLS暗号化の実装である「Secure Channel(Schannel)」にセキュリティ機能を迂回(うかい)する脆弱性が存在し、サポートされている全ての「Windows」に影響する。Microsoftは、Windowsクライアントシステムに対する、FREAKを使った攻撃が可能であることを確認したという。

 同社は調査完了後、顧客を保護する適切な対策をとると約束し、これには月例または不定期のセキュリティアップデートが含まれる可能性があるとした。

 それまでの回避策として、同社は「Group Policy Object Editor」を使って輸出仕様のRSA暗号を無効化するよう推奨している(「Windows Vista」以降のシステムの場合のみ)。 この回避策は「Windows Server 2003」には適用できないが、Windows Serverはデフォルトの設定(輸出仕様の暗号が無効化されている)ではこの脆弱性の影響を受けないという。

 AppleやGoogleもそれぞれのブラウザが影響を受けるとして対策を準備中だと報じられている。Reutersによると、Appleは9日の週にパッチの配布を開始する予定。Android用パッチはパートナー各社にはすでに配布されているという。ただし、それらのパートナー企業がエンドユーザーにパッチを配布するのかどうか、配布するとしたらいつになるのかは公表されていない。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]