映画「イミテーション・ゲーム」に登場した小道具たち - 5/11

Nick Heath (TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2015-03-21 07:00

 映画「イミテーション・ゲーム--エニグマと天才数学者の秘密」では、コンピューティングの父であり、第2次世界大戦の暗号解読者でもあるアラン・チューリングにまつわるストーリーを扱っている。

 3月13日に公開されたこの映画は、ナチス・ドイツの暗号通信を解読しようとする連合国に協力する英国の数学者に焦点を当てたものだ。

 この映画は、多くの好評価を得ている。特にBenedict Cumberbatch氏の演じるチューリングが絶賛されているが、事実に則していないところが見受けられるという批判もある。

 同作の公開を機に英国のブレッチリー・パークで小道具の展示会が行われている。この地にはチューリングが戦争中に勤務していた政府暗号学校(GC&CS)が置かれていた。

身分証明書

 劇中で、戦時中にブレッチリー・パークで働く登場人物たちが所持していた身分証明書。

身分証明書

 劇中で、戦時中にブレッチリー・パークで働く登場人物たちが所持していた身分証明書。

提供:shaunarmstrong/mubsta.com

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  3. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]