マイクロソフト、統計解析言語Rの商業ベンダーRevolution Analytics買収を完了

Mary Jo Foley (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2015-04-07 11:15

 Microsoftは米国時間4月6日、Revolution Analyticsの買収を完了したと発表した。買収条件は非公開となっている。Revolution Analyticsは、広く普及しているオープンソースの統計解析言語「Revolution R(R言語)」のソフトウェアとサービスを提供する企業。

 Microsoftは2015年1月に買収計画を公表した際、Revolution RをはじめとするRevolution Analyticsの技術を、Microsoftのデータプラットフォーム製品に組み込む計画を発表していた。

 MicrosoftでクラウドおよびエンタープライズグループのコーポレートVPを務めるJoseph Sirosh氏は、買収完了を報告する公式ブログ記事の中で、Revolution RをSQL Serverに統合し、データセンター、Azure、ハイブリッドクラウドなどの各種環境におけるデータベース解析の速度とスケーラビリティを大幅に向上させる計画や、Revolution RをAzure HDInsightとAzure Machine Learningに統合し、ビッグデータ解析能力を強化する計画について語った。そのうえで、MicrosoftがRevolution Rのオープンソースプロジェクトと、Linux、Teradata、Hadoopなどのマルチプラットフォーム展開を引き続き支援していく予定であることも強調した。

 Revolution Analyticsは、R言語ベースの分析ソリューションの開発と実装のための「エンタープライズ級のプラットフォーム」を提供する企業である。Revolution Analyticsの開発プラットフォームで構築した統計解析ソリューションは、大規模なデータウエアハウスやHadoopシステムにも対応し、大企業の既存システムに統合できる。Revolution Analyticsの主な顧客は、銀行などの金融サービス企業、製薬企業、コンサルティング企業、製造業や情報産業の企業など多岐にわたる。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]