スティック型PCとは、従来のデスクトップPCをポケットに入るサイズにまで縮小したガジェットだ。
スティック型PC市場は、IntelやGoogleの参入も予定されており、盛り上がりを見せつつある。本記事ではこの市場に出回っている製品と近々登場する製品を紹介する。

MeeGoPad T01
Intel Compute Stickと同様、この108ドルのWindows 8.1搭載マシンは、クアッドコアプロセッサと2GバイトのRAMを搭載している。
またこの製品は、32GバイトのeMMCストレージや、Bluetooth 4.0と802.11 b/g/nを装備している。さらに周辺機器向けにmicro USBポートと通常のUSB 2.0ポートを1基ずつ装備している。ディスプレイへの接続は他社製品と同様にHDMI経由となっている。
なお、Windows 8.1が評価版であるという点には注意しておくべきだろう。このため長期にわたって使用する場合、Windowsのライセンスを購入する必要がある。また、この製品には不要なアプリが複数インストールされている点も不満に思うかもしれない。
提供:MeeGo