顔写真から年齢を判定--MSの機械学習チームが公開したサイトが話題

Jack Schofield (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2015-05-01 13:16

 Microsoftの2人のソフトウェアエンジニア(Corom Thompson氏とSantosh Balasubramanian氏)が、「同社が新たに公開した顔認識API」の応用事例をhttp://how-old.netというページで公開している。この顔認識APIや「Azure Stream Analytics」「PowerBI」を利用して、このサイトを構築したという。「Build 2015」でも紹介された。

 彼らは、ベータテストによるフィードバックを得るために、数百人のユーザーに電子メールを送信し、「少なくとも50人が試してくれるだろうと気軽に考えていた」という。しかし数時間のうちに3万5000人が同サイトに殺到した(ただし、そのうちの約2万9000人はトルコのユーザーだった)。

 このウェブサイトは極めてシンプルな作りになっている。写真を選択するか、アップロードすれば、#HowOldRobotが被写体の人物の推定年齢を教えてくれる。

 同社のブログ記事には、どのようにして年齢を導き出しているかという技術的な情報が、複数の短いコード片とともに提示されている。作成したソフトウェアエンジニアらは最後に「これを使って楽しむとともに、『Microsoft Azure』のサービスと、『Microsoft Azure Machine Learning Gallery』から利用できるAPIを利用して独自のソリューションを作るためのインスピレーションを得てほしいと願っている」と述べている。


HowOldRobotは、ひげを生やしたMicrosoftの共同創業者Paul Allen氏より、Bill Gates氏が10歳若いと判断している。実際の年齢差は1010日(33カ月)で、Gates氏が3歳ほど若い。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]