ピュア・ストレージ新製品--冷蔵庫数台のサイズを電子レンジ1台に - (page 2)

三浦優子

2015-06-12 13:18

 7月から限定的に製品発売を開始する予定で、本格的な出荷は8月から10月までに実施される見通し。また、2月以降にFlashArray 400を購入したユーザーに対しては、次の容量拡大の際にFlashArray//mに無償でアップグレードできるプログラムが提供される。

PresidentのDavid Hatfield氏
PresidentのDavid Hatfield氏

 こうした製品の特徴と共に大きな特徴となるのが新しいストレージのビジネスモデル「Evergreen Storage」。「ストレージ業界にとって大きなプラスとなるビジネスモデル。これまでのストレージは3から5年ごとの買い換えが必要だったが、10年使い続けてもらうことができないかという発想で開発した。アップグレードしながら10年使い続けられる」(米本社Hatfield President)

 Evergreen Storageは、ソフトウェア制御のアーキテクチャと、標準メンテナンスプログラム「Forever Flash」を組み合わせて提供。Forever Flashの価格には、ソフトウェアのアップデートと定期的なハードウェアのアップグレードも含まれているため、フラッシュアレイを常に最新の状態に維持できる。

 さらに、企業ニーズに応じてストレージを拡張することで、フラッシュアレイのコントローラハードウェアをアップグレードし、既存のコントローラへの投資に対する下取り価格を得られる「Upgrade Flex Bundles」を発表している。

 今回、同時に発表したクラウド型のストレージ管理のためのプラットフォームPure1は、クラウドの特性を生かし、管理専用のサーバを不要にする。管理者はパソコン、Android搭載タブレット、iOS搭載デバイスからアクセスし、グローバルで監視できる。ピュアストレージの既存のCloudAssistテクノロジの拡張版であるPure1は、Pure1 Cloudを基盤としており、「Manage」「Support」「Connect」「Collaborate」の4つの要素で構成されている。


ピュア・ストレージ・インク製品担当副社長 Matt Kixmoeller氏

 「ストレージ管理とサポートの大幅な見直しを実現する。クラウド、ビッグデータの活用により、従来の管理、サポートとは全く違うレベルのものを提供することができる」(ピュア・ストレージ・インク製品担当副社長Kixmoeller氏)

 サポートについては、クラウド自動化とスキルの高いエンジニアと組み合わせた、プロアクティブなサポート体制を実現する。FlashArray製品の導入環境を監視するためにオートメーションを活用することにより、潜在的な問題をプロアクティブに検出して警告。その結果、潜在的な問題の83%が事前に明らかになり、人為的な問題の58%はピュア・ストレージからユーザー側へ報告する。

 Pure1のうち、Pure1Manage、Connect、Collaborateは6月9日から販売がスタート。FlashArrayを購入したユーザーが現段階で有効な保守サポート契約を結んでいる場合は、追加費用なしで提供する。PureSupportでは2種類の保守サポートを提供する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]