攻める情シス

アジャイルに取り組む--データ活用の基盤づくりの勘所 - (page 2)

樫村清尊

2015-07-08 08:04

「データ活用」は「駄目なら捨てる」覚悟で臨む

 そうなると、仮に「データ活用」に取り組むにしても、導入するアプリケーションは、導入事例が豊富なツールで極端なハズレがないものを選ぶ必要がある。データ分析パターンも自社独自のものをチャレンジするのではなく、導入済みの各社が実施しているものを採用することになる。

 これでは、データの活用を通じて、市場のトップランナーを目指すどころか、なんとか市場から遅れずにいられるかいられないか、のラインにとどまってしまう。

 また、多くのツールは分析データが表やキューブ(データセット)になっているのが一般的であり、このデータセットの設計は、専門知識と試行錯誤が必要となる。結果的に、そのまま導入しようとすると、サーバやツールの導入を含めて多くの時間と人手、そしてコストが費やされてしまうことになる。

 基盤導入やデータセットの設計などの時間を短縮する方法は、「駄目なら捨てる」という意識を持ち、「駄目なら捨てられる」という環境を作ることだ。データ活用においては特に、基盤にクラウドを活用し、試行錯誤と相性のいいアジャイルリーン型で取り組むのが適している。

 例えば、クラウド上でHadoopなどオープンソースの大量データの製品やサービスを利用し、グラフ作成まで実施する仕組みを構築することで、必要なタイミングで複数のパターンを検証できる。これで、データセットの作成を設計、開発するのではなく、入力データを変化させながらグラフ作成し、その有効性を検証するトライ&エラーを実施できる。

 データ活用は、投資対効果が分からないからこそ、アジャイルリーン型で取り組むのだ。結果として、時間とコストを削減するともに、不要な資産化を回避できる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]