- Japan Edition
- ZDNet is available in the following editions:
- Austrailia
- Asia
- China
- France
- Germany
- United Kingdom
- USA
- Blog
- ホワイトペーパー
- 企業情報センター
- アメリカ発
- builder by ZDNet Japan
- CNET Japan
- TechRepublic Japan
9月1日の日経平均は724円安の1万8165円でした。1日の欧米市場では、欧米株式が続落し、為替は1ドル119円台半ばへ円高が進み、CME日経平均先物が1万7810円まで下落した。それを受けて、今日も日経平均は大幅続落が予想される。
中国経済への不安、米利上げ観測が続いていることが、世界的な株安を生じ、日本株にも外国人の売りが続く理由となっています。ただし、楽天証券経済研究所長兼チーフストラテジストの窪田真之氏は、日本株は売られ過ぎで、世界経済への悲観も行き過ぎと考えているといい、日本株は、良い買い場だと話す。
日経平均は、再び8月25日の安値(1万7806円)に接近しつつある。窪田氏は、これは二番底をつけにいく動きと見ているという。この水準は大底圏で、ここは日本株の良い買い場になると予想される。
ZDNet Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
ZDNet Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。