海外コメンタリー

企業向けメッセージングツール「Slack」を活用するための5つのティップス - (page 2)

Conner Forrest (TechRepublic) 翻訳校正: 川村インターナショナル

2015-09-18 06:30

インテグレーション

 インテグレーション機能を使って、ワークフロー内で既に使用している一部のアプリやツールをSlackと連携することができる。「Dropbox」「Github」「Google Calendar」「Jira」など、広く利用されているアプリが対応している。プログラミングのスキルがあれば、独自のインテグレーションを開発することも、好みに合わせてカスタマイズすることもできる。

 たとえばTwitterと連携して、特定のツイートが特定のチャンネルに投稿されるようにすることも可能だ。ソーシャルメディアを使用して顧客サービスのリクエストを処理する企業には便利だ。また、「Hangouts」などのGoogleサービスと連携すると、Slackのチャンネルから直接ハングアウトを開始できる。

「Slackbot」

 SlackbotはSlack内でプログラム可能なAI機能だ。最初にSlackbotに触れるのは、ユーザープロフィールを作成するときだろう。Slackbotは厳密にはインテグレーションなので、使用を開始する前に自分のアカウントに追加しておく必要がある。Slackbotはこちらから入手できる。

 インストールが完了すると、Slackbotをプログラムして、特定のプロンプトに応答したり、質問を受けたときに関連情報を表示したりすることができるようになる。たとえば、特定の日にオフィスが営業しているかどうかを尋ねると、会社のカレンダーを表示するようにプログラムできる。

ショートカット

 Slack内で使用可能なショートカットは2種類ある。従来型のショートカットとスラッシュコマンドだ。通常のショートカットは誰もがよく知る仕組みで、特定のキーの組み合わせを使ってコマンドを実行する。Slackのショートカットの一覧はSlackのサイトに掲載されている。

 スラッシュコマンドは、「/」キーと対応する言葉を使って実行するアクションだ。たとえば、「/archive」は現在のチャンネルをアーカイブし、「/prefs」は設定ダイアログを開く。一部のスラッシュコマンドは管理者しか使用できないが、ユーザーがカスタムのスラッシュコマンドを作成することも可能だ。スラッシュコマンドの一覧はSlackのサイトに掲載されている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]