DellがEMCを約670億ドル相当の現金と株式で買収することで合意したと発表した。これは、これまでで最大規模のレバレッジドバイアウト(LBO)となる。両社の合併は戦略的には理にかなっているが、難点もある。両社はハイブリッドクラウド市場において、パブリッククラウドに関して語るべきストーリーを持ち合わせていないのだ。
EMCは戦略上の選択肢を検討してきており、同社が株式の大半を所有しているVMwareによる逆吸収合併から、VMwareの完全子会社化まで、あらゆる道を模索してきた。発表によると、VMwareは今後も株式公開企業として独立して運営される。
買収の動機は明白だ。
- 両社は規模を拡大し、データセンター関連のほぼすべての分野で事業を展開できるようになる。
- DellはVMwareとEMCの持つ力を得ることで、真のソフトウェア資産を手にできるようになる。
- EMCは「VNX」というストレージも販売しているため、合併によってより優れたコンバージドインフラを展開できるようになる。
- 両社が力を合わせることで、ハードウェアとソフトウェアを組み合わせて販売するサービス企業として一段高みに上れるようになる。
もちろん、難点もある。両社は合併後、超巨大企業となるが、パブリッククラウドに関して語るべきストーリーを持ち合わせていない。クラウド分野における両社の守備範囲は、プライベートクラウドの構築とハイブリッドアーキテクチャがすべてなのだ。つまり、プライベートインフラと連携するパブリッククラウドの部分がすっぽり抜け落ちている。IBMであれば、この部分には「SoftLayer」という製品がある。