デル氏とナデラ氏が語るPC、Windows 10、クラウド - (page 3)

末岡洋子

2015-10-26 07:00

Ballmer氏が残したアドバイス

 買収戦略にも話が及んだ。670億ドルでEMCを買収することを発表したDellではない。大型買収をしていないMicrosoftのNadella氏に対してだ。「小規模な買収が多いのはなぜ?」と聞かれてNadella氏は、「Michaelが先週大型買収を成立させたから、明日自分も大きな買収をしよう、とかいう問題ではない」と笑う。

 「われわれはなにをすべきか明確なビジョンを持っている。注目しておいてほしい」とした後、買収か社内開発かとなると望ましいのは後者だと前置きした後、次のように述べた。「テクノロジ業界のあらゆる部分で役割を持っていたい。潜在的に大きな市場があり、Microsoftにしかできない貢献ができるという分野において買収を実施する可能性がある」。

 CEOになって2年目のNadella氏は、途中中断を挟んだものの32年間会社を率いているDell氏に対し、「CEOに就任後最初に連絡した人の一人。単にパートナー企業のCEOというのではなく、業界を作った人でもある」と尊敬の念を示した。

 そのNadella氏が毎日噛みしめている言葉は「大胆であれ、だが正しくあれ」だ。前任のSteve Ballmer氏が交代時に残していった言葉という。「いつもこの言葉を考えている」とNadella氏が明かすと、Dell氏は「”ひどい間違いをするな”もね」と付け加えた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]