海外コメンタリー

オラクルCEOのクラウド市場予想は妥当?--そしてGEとの対談で気になったこと

Chris Kanaracus (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2015-10-30 06:15

 Oracleの最高経営責任者(CEO)Mark Hurd氏は年次イベント「Oracle OpenWorld 2015」の基調講演で、2025年のクラウド市場に関する同社の5つの予測を提示した。

  1. 本番環境にあるアプリケーションの80%がクラウド上に配備されるようになる。
  2. SaaSアプリケーション市場の80%は2社のスイートプロバイダーによって占められ、残りのわずか20%が単独のSaaSソリューションを提供するプロバイダーで分け合われるようになる。
  3. 新規ソフトウェアの開発やテストはすべてクラウド上で行われるようになる。Hurd氏によると、今日では開発やテストがIT投資の30〜40%を占めているため、コスト削減という観点から、これらは魅力的なクラウド移行対象になるという。
  4. 2025年までに、実質的にすべての企業データがクラウド上に格納されるようになる。Hurd氏はその理由として経済性や、アクセスの容易さ、リアルタイムでの可用性を挙げた。
  5. エンタープライズクラウドが最もセキュアなIT環境となる。同氏はOracleのクラウドがどこよりもセキュアだと主張した。

筆者の見解:最も同意しやすいのは、開発およびテストに関するHurd氏の予測だ。というのも、大小さまざまな規模のベンダーが既に数多くの製品を提供しているという点で、この分野は十分成熟しているためだ。


 SaaSアプリケーション市場が2社のスイートプロバイダーによって占められるという予測の妥当性については、2025年までにどれだけ多くの企業が合併するかにかかっている。コンシューマーの観点から見た場合、各ベンダーがどの程度うまく統合や協調を進められるのかがキーポイントの1つとなるだろう。

 最後に、Hurd氏はデータやセキュリティに関する予測にあまり多くの時間を割かなかった。しかしこれらの話題についてはいずれも、Oracleの最高技術責任者(CTO)Larry Ellison氏による、今回のOpenWorldで2回目となる27日の基調講演でより詳しく語られている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

  5. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]