海外コメンタリー

ウイルスの恐怖--過去最悪のウイルス18種を振り返る - 12/18

TechRepublic Staff 翻訳校正: 石橋啓一郎

2015-11-14 07:15

ILOVEYOU(2000年)

 「ILOVEYOU」ワーム(「Love Letter」とも呼ばれる)は、ファンからのテキストファイルを偽装して、電子メールの受信フォルダに潜む仕組みを持っていた。

 しかし、このラブレターは、その名前とは似ても似つかないものだった。2000年5月、このワームはインターネットに接続されているコンピュータの10%に感染し、米中央情報局(CIA)はそれ以上の感染を防ぐため、運用していたメールサーバーをシャットダウンしたのだ。推定被害額は150億ドルにのぼる。

ILOVEYOU(2000年)

 「ILOVEYOU」ワーム(「Love Letter」とも呼ばれる)は、ファンからのテキストファイルを偽装して、電子メールの受信フォルダに潜む仕組みを持っていた。

 しかし、このラブレターは、その名前とは似ても似つかないものだった。2000年5月、このワームはインターネットに接続されているコンピュータの10%に感染し、米中央情報局(CIA)はそれ以上の感染を防ぐため、運用していたメールサーバーをシャットダウンしたのだ。推定被害額は150億ドルにのぼる。

提供:Antoine Serra/Sygma/Corbis

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]