こんな所にスパコンが!--世界の驚くべきデータセンターを写真で巡る - 4/18

Jefferson Reid (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2015-12-13 07:00

Googleのデータセンター(冷却設備)--米国、ジョージア州ダグラス郡

 鮮やかで遊び心のある色彩という話になればGoogleの独壇場だ。同社は「Gmail」をはじめとするさまざまなサービスを支えるデータセンターの冷却配管をGoogleカラーでペイントしている。

 こういったカラーリングは見た目の良さだけでなく、作業員が配管を目で追いかけやすくするという実用的な側面も有している。傍らに置かれている自転車を使えば、巨大なデータセンター内の行き来も楽々だ。

Googleのデータセンター(冷却設備)--米国、ジョージア州ダグラス郡

 鮮やかで遊び心のある色彩という話になればGoogleの独壇場だ。同社は「Gmail」をはじめとするさまざまなサービスを支えるデータセンターの冷却配管をGoogleカラーでペイントしている。

 こういったカラーリングは見た目の良さだけでなく、作業員が配管を目で追いかけやすくするという実用的な側面も有している。傍らに置かれている自転車を使えば、巨大なデータセンター内の行き来も楽々だ。

提供:Google

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    量子コンピューターの実用化がもたらす脅威とは?既存の暗号資産を守る“4つのステップ”を徹底解説

  2. セキュリティ

    攻撃者がクラウドを標的にする仕組みとは? CrowdStrikeのレポートから考察する

  3. 経営

    「作って終わり」のマニュアルを「活用される」マニュアルにするためには?

  4. セキュリティ

    脱「PPAP」で考える、重要なファイルを安全に送付・共有する最適解とは?

  5. コミュニケーション

    Slack 導入事例集 2023:伊藤忠テクノソリューションズはいかに営業チームを1つにまとめたのか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]