IBMとザイリンクス、POWERシステムの強化に向け提携

Larry Dignan (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2015-11-17 12:45

 IBMとXilinxは米国時間11月16日、POWERベースのシステムとOpenPOWER Foundationの強化に向けて、複数年にわたる提携を結んだと発表した。

 機械学習、ネットワーク仮想化、ビッグデータ、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)などのワークロードでは、Xilinxのプログラマブルプロセッサへの依存度が高まっている。提携の目標は、これらワークロードの開発を促進するソフトウェア、ミドルウェア、アクセラレーションツールなどを市場に提供することだ。

 データセンター市場におけるIntelの牙城を切り崩したいIBMは、提携を通じて次世代データセンター市場でのプレゼンス強化を目指す。一方のIntelもプログラマブルチップ開発企業のAlteraを買収することを6月に発表している。

 今回の提携では、IBMがXilinxのアクセラレータを使用するPOWERシステムのスタックを開発し、「OpenStack」「Docker」「Spark」と連携させる。一方、Xilinxは自社ソフトウェアツール群のPOWER版を開発する。Xilinxは既にOpenPOWER Foundationに参加しており、今回プラチナ会員に昇格した。

 なお、POWERとOpenPOWERをめぐっては、今回のIBMとXilinxの提携以外にも大きい動きがいくつも起きている。まず、MellanoxがOpenPOWERアーキテクチャ用としては初となるスマートネットワークスイッチを発表。NECはIBMのCAPI(コヒーレント・アクセラレータ・プロセッサ・インターフェース)に対応したExpEther製品の提供を開始した。E4 Computer Engineeringは、IBMのPower8プロセッサとNVIDIAのGPUを搭載するOpenPOWERベースの新システムを開発すると発表し、Penguin ComputingもPower8搭載製品を発表した。さらに、IBMとOpenPOWER Foundationのメンバー各社は、学術機関用の開発ツールとコンピューティングクラスタをリリースした。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]