米ZDNet編集長Larryの独り言

黒子に徹して実を取る--マイクロソフトの自動車市場戦略 - (page 3)

Larry Dignan (ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2016-01-12 06:15

 Johnson氏は自動運転車に関する今後の見通しには言及しなかったが、比較的近いうちに、何らかの形でこの市場で競争が起きるだろうと述べている。HARMANとMicrosoftのパートナーシップで最初に取り組むのは、音声による電子メールとカレンダーの利用だが、自動運転車が実現すれば、車での移動は電車や飛行機での移動と似たものになっていくだろう。「車の中でも、電車の中と同じように作業がしたいと思うようになるはずだ」とJohnson氏は述べている。

  • 日産自動車は、電気自動車「リーフ」と「インフィニティ」欧州モデルのテレマティクスシステムに、Azureを採用する。日産は、Azureを位置情報の通知やアナリティクスなどのサービスを提供するプラットフォームとして使用する。Microsoftは、Azureを活用してより多くの自動車メーカーのシェアを獲得するというシナリオを描いている可能性が高い。
  • 「Volvo On Call」を利用しているVolvoのカーオーナーは、「Microsoft Band 2」を使用して、ナビを起動したり、ドアをロックしたり、音声による命令でエアコンを作動させたりすることができるようになる予定だ。VolvoとMicrosoftは、最近「HoloLens」に関してもパートナーシップを結んでいる。
  • IAVとMicrosoftは、自動車が確実に安全手順に従うようにするためのモデルを作成する手段として、「Windows 10」のストリーミングアプリケーションと「Azure IoT Suite」のデモを行う予定だ。IAVはエンジニアリングとテクノロジのコンサルティング企業で、自動車向けの新技術の設計、開発、検証を行っている。

 これらの発表に共通するのは、MicrosoftはAzureについて、アナリティクス機能の追加や生産性向上に関する強みを前面に押し出し、技術を実現するプラットフォームとして売り込んでいるということだ。VolvoとのMicrosoft Band 2に関するパートナーシップをははじめとして、同社は自動車業界に対して裏方に徹するアプローチを取っている。Microsoftが持つインテリジェントクラウド、生産性向上、コンピューティング体験などの幅広い強みを考えれば、この戦略は理に適ったものだと言える。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    初心者にも優しく解説!ゼロトラストネットワークアクセスのメリットと効果的な導入法

  2. ビジネスアプリケーション

    Google が推奨する生成 AI のスタートアップガイド、 AI を活用して市場投入への時間を短縮

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    改めて知っておきたい、生成AI活用が期待される業務と3つのリスク

  5. ビジネスアプリケーション

    ITR調査結果から導くDX浸透・定着化-“9割の国内企業がDX推進中も成果が出ているのはごく一部”

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]