UEL、CAD/CAMシステムの最新版「CADmeister V10.1」を提供開始

NO BUDGET

2016-01-15 12:03

 日本ユニシス・エクセリューションズ(UEL)は1月14日、CAD/CAMシステムの最新版「CADmeister V10.1」を提供開始すると発表した。顧客の声をもとにした機能開発を基本コンセプトに、要望の多かった操作性の改善と機能の拡充を図っている。

「CADmeister」の画面(UEL提供)
「CADmeister」の画面(UEL提供)

 操作性の改善については、寸法を変えるだけで形状を再生成する「パラメトリック再生」機能の応答速度を向上した。機能拡充に関しては、要素の連続性を検知し、接続関係にある要素を順にたどって認識する「CHN(チェイン)」機能による連続要素の入力確認の改善や、面の重複や図形の不正状態を検査する機能の充実を図った。

 CAM機能に対しては、3Dプロファイル(輪郭線上)の突き加工における「工具径補正」機能の追加や、粗加工の際の最適な「工具突出し長」による経路分割、「工具乗移り動作」を最適化して効率的な「工具空中動作」を可能にするなど、加工効率の向上につながる改善を行った。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]