マイクロソフト、サポートポリシーを更新--新しいCPUに「Windows 10」搭載を求める

Ed Bott (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2016-01-18 08:02

UPDATE 法人ユーザーはまだ、クライアントとサーバの両方の分野において、Microsoftの「Windows」事業の防壁の中にいる。

 またこれらのユーザーはこれまで、最新版よりも何年も前にリリースされたバージョンのOSを使用するという最も保守的な環境の中にいた。Microsoftは各Windowsリリースに対して10年間という寛大なサポート期間を設けており、このサポートライフサイクルによってもこの慣行が後押しされてきた。

 米国時間1月15日、このポリシーに小さいながら大きな意味を持つ変更が加えられた。「Windows 10」よりも前のバージョンのWindowsのサポートに関する新しいハードウェア要件が追加されたのだ。また同社は、アップデートとサポートに関して特別の配慮を受けることになる推奨システムのリストも公表した。

 「Windows 7」(現在は延長サポート段階)は2020年1月14日までアップデートが継続されるし、「Windows 8.1」は2023年1月10日までサポートされることに変わりはない。しかし、同社サポートポリシーに関する15日の一連の「説明」によって同社は、これらの旧バージョンのWindowsについては、「これまでの世代のチップ」に対してのみサポートを提供することを、以下のように発表した。

 今後、新しい世代のチップが登場する場合、そのチップについてはその時点での最新Windowsプラットフォームのみがサポート対象となる。(中略)Intelの次期チップ「Kaby Lake」、Qualcommの次期チップ「8996」、AMDの次期チップ「Bristol Ridge」に対し、サポートされるWindowsプラットフォームはWindows 10のみとなる。

 このポリシーは、数カ月前にリリースされたIntelの新しい第6世代CPU(開発コード名:「Skylake」)をベースとするシステムから段階的に適用される予定だ。Skylakeを搭載する新しい消費者向け端末は、「Windows 10」を搭載しなければサポートされない。

 Skylakeプロセッサをベースとし、Windowsの旧バージョンを搭載する「今後も保証される」新しいハードウェアを購入したいという法人顧客のために、Microsoftは、「Windows 7とWindows 8.1の動作を同社がサポートする具体的な新しいSkylake端末のリスト」を公表する予定だ。このサポートは2017年7月17日までの18カ月間継続される予定で、それらの法人顧客はその後、「Windows 10」にアップグレードすることが推奨される。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]