インテルのドライバ更新ユーティリティに脆弱性--早急なアップデートを推奨

Zack Whittaker (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2016-01-21 10:32

 Intelは米国時間1月19日、同社のドライバ更新ユーティリティに存在している重大なセキュリティ脆弱性に対処したと発表した。この脆弱性を悪用された場合、遠隔地からマルウェアをインストールされる恐れがある。

 Intelは同社の「Intel Driver Update Utility」(インテル・ドライバー・アップデート・ユーティリティー)を使用しているユーザーに対して、同ソフトウェアの新バージョンをダウンロードするよう推奨している。この新バージョンでは、Intelのサーバに対して新たなドライバを要求する際のプロセスに潜んでいる脆弱性への対処がなされている。

 同社のセキュリティアドバイザリによると、同ユーティリティのバージョン2.0〜2.3はIntelのサーバにドライバの更新有無をチェックしにいく際に、暗号化されていない接続を使用するため、ユーザーのPCを危険にさらしているという。具体的に言うと、攻撃者は脆弱性を抱えたユーティリティを利用して中間者(MITM)攻撃を仕掛け、同ユーティリティにマルウェアや、悪意のあるファイルをダウンロードさせることができる。

 アップデートされたバージョン2.4では、セキュアなSSL接続を介してIntelのサーバと通信するようになっている。

 同脆弱性を2015年11月半ばに非公式にIntelに伝えていたCore Securityは自社のアドバイザリで、同ユーティリティの検証処理は「容易にう回」できるため、同脆弱性の悪用は簡単に行えるはずだと述べている。

 またCore Securityは、「Full Disclosure」メーリングリストにも同脆弱性の詳細を投稿している。

 しかし、同脆弱性によって影響を受けるユーザーの数は現時点では明らかになっていない。Intelの広報担当者にコメントを求めたが、本記事執筆時点では回答を得られていない。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]