海外コメンタリー

デルのオープンネットワーキングシステム向けスイッチOS「OS10」--狙いと強み

Keith Townsend (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2016-02-16 06:30

 Dellは最近、スイッチ用OS「Dell Networking OS10」(OS10)を発表した。専用機器におけるハードウェアとソフトウェアの分離というアプローチは、業界初というわけではないが、未来のユースケースとして興味深いものを持っている。

スイッチ用OS「Dell Networking OS10」(OS10)

 従来型のネットワーク機器は少しずつ数を減らしつつある。従来型のネットワーク機器ベンダーは長い間、プロプライエタリなハードウェアとプロプライエタリなソフトウェアを組み合わせることで、最高のパフォーマンスと価値を顧客にもたらせるという姿勢を固持してきた。しかしこの考え方は、徐々にディスアグリゲーテッド(分離)型のモデルに取って代わられつつある。

 Dellは2014年、ハイパーコンバージド市場とソフトウェア定義ネットワーク(SDN)市場への参入を発表した。また最近、Juniper Networksはホワイトボックスハードウェア上や仮想環境上で「Junos OS」を稼働できるようにすると発表した。そして今回Dellも同様の分離アプローチ、すなわちハードウェアプラットフォームに縛られないネットワークOSを発表した。では、このことは実際のところ、Dellの法人顧客にとってどのような意味を持つのだろうか?

DevOpsにおける管理面からの考察

 DellのOS10ネットワークOSは、標準的なLinuxカーネルをベースにしている。標準カーネルの採用によって、LinuxカーネルをベースとするJunos OSと同様の利点をもたらせるようになる。顧客はOS10搭載機器を、他のLinuxディストリビューションと同じ方法で管理できる。また、「Puppet」や「Chef」のようなDevOpsツールもインストールできる。こういったツールを活用することで、ネットワークリソースのプロビジョニングが自動化できるため、ネットワークチームとサーバチームのサイロ化を抑制できるようにもなる。スイッチと他のLinuxノードを同列に扱えるようになるのだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]