マルウェア博物館サイトが開設、MS-DOS時代の悪夢を追体験できる? - (page 2)

Liam Tung (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2016-02-14 06:30

 この博物館では現在65種類のサンプルを見ることができ、これには「指輪物語」のキャラクターから名付けられた「Frodo」も含まれている。Symantecによれば、この名前が付けられたのは、このウイルスがFrodoの誕生日である9月22日にペイロードをドロップするように設定されていたためだ。

 ほかには、例えば画面を「techno」という文字で埋め尽くしながらビープ音で作った音楽を鳴らし、キーボードに触らないように警告する「Techno」なども収められている。

 この博物館には、2011年にHypponen氏がDefConで行った講演も収録されているが、同氏はこの講演で、1986年に作られた最初のPCウイルスである「Brain.A」が保存されたフロッピーディスクを披露している。

 この講演で同氏が述べているとおり、以前はAppleのマシンを狙ったウイルスもいくつかは存在したものの、現在はPCのウイルスの方がはるかに大きな問題になっており、セキュリティ業界はPCのマルウェアと戦うために進歩してきた。

 またHypponen氏は、Brain.Aに関する逸話として、このウイルスにパキスタン人の作者の名前、電話番号、住所が組み込まれていたという話をしている。

 Hypponen氏がこの作者に連絡を取ってみたところ、これはDOSがUNIXシステムと比べて安全ではないことを示すための概念実証コードだったと話していたという。しかし、この簡単なテストは、Brain.AにPCが感染した世界中のユーザーに大混乱を引き起こした。

 Brain.Aなどの初期のウイルスは、フロッピーディスクからフロッピーディスクに感染するよう設計されていたという共通の特徴を持っている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]