HPE、ディープラーニング向け製品や金融サービス業界向けソリューションを発表

Larry Dignan (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2016-04-05 11:10

 Hewlett Packard Enterprise(HPE)は米国時間4月4日、ビッグデータやハイパフォーマンスコンピューティング向けの複数のサーバを発表するとともに、金融サービス業界向けワークステーションの提供を開始したと発表した。

 「HPE Apollo 6500」は、ディープラーニング分野向けのサーバ製品であり、ハイパフォーマンスコンピューティング用のGPUである「NVIDIA Tesla」と「AMD FirePro」を採用している。

 また「HPE Apollo 4520」は、階層化ストレージを実現するサーバ製品であり、ペタバイト規模のデータセットを念頭に置いて設計されている。この製品は、「Intel Xeon E5-2600 v4」プロセッサと「Intel Enterprise Edition for Lustre」をサポートしており、データ圧縮機能や並列処理機能を備えている。

 さらに、垂直市場におけるHPEの強みをより幅広いものにしていく一環として同社は、金融サービス業界に特化したツールの提供も開始した。

 金融サービス業界向けに追加されたソリューションは以下の通りだ。

  • 「HPE Moonshot Mobile Workspace」:トレーダー向けのソリューション(上記写真)
  • 「HPE Risk Compliant Archive」:データを移行することなく規制への準拠状況を把握するソリューション
  • 「HPE Trade and Match Server」:レイテンシを最小限に抑えつつ、高速なトレード処理を実現するソリューション

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  4. セキュリティ

    「どこから手を付ければよいかわからない」が約半数--セキュリティ運用の自動化導入に向けた実践ガイド

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]