デジタル未来からの手紙

デジタル化と新たな“ハイブリッドクラウド”の関係--CIOとIT部門の役割が変わる - (page 3)

林 雅之

2016-04-21 07:00

デジタル化と情報システム部門

 デジタルトランスフォーメーションが進む中、ユーザー企業の情報システムも時代の変化にあわせた対応が求められている。現在の情報システムは、管理業務などをIT化するプロセスの効率化が業務の中心となっており、それと平行し、IT資産の強大化と複雑化が大きな課題となっている。

 ユーザー企業の情報システムは、これまでは統合基幹業務システム(ERP)など基幹システムや社内業務システムなどを中心としたトラディショナルなシステムであるSoR(Systems of Record:記録のためのシステム)だった。事前に予測された量を処理するオンプレミスシステムなどの基盤を構築し、CUI (Character User Interface) / GUI (Graphical User Interface) による手動構築、手動オペレーションによる、正常性や安定性、堅牢性などの要件が求められた既存ビジネスの業務効率化やコスト削減が目的の中心となっていた。

 一方、IoTやAI、Fintech、マーケティングオートメーションなどの新たなビジネス基盤となるSoE(Systems of Engagement:協働のシステム)が進み、新ビジネスの創出や顧客経験の改革を支援する動きが加速している。処理量や負荷に応じて伸縮するクラウドサービスを利用し、APIによる自動構築や自動オペレーションが可能な迅速性、柔軟性、拡張性を重視したITインフラ基盤が求められるようになっている。

 デジタルトランスフォーメーションの進展により、従来の業務の事業やサービスの延長ではなく、ITを活用したデジタル化の流れに対応できる新しいサービスを立ち上げるミッションへシフトが進むとみられる。IoTや人工知能(AI)、Fintech、マーケティングオートメーションといったように、新しいイノベーションの役割を担い、データを活用して事業部門の業務改革を主体的に支援するといったように、事業部門とのパートナー体制を構築していくことが求められている。

 また、アプリケーションの多様化が進み、オンプレミスのレガシーアプリ、カスタムアプリ、パッケージアプリ、そして、クラウドネイティブアプリなど、混在するアプリケーション間でのアプリケーション連携やアプリケーションポートフォリオの再設計、アーキテクチャの革新、アプリケーションモダイナイゼーションなどが不可欠となっている。

 基幹システムにおいても、開発プロセスの効率化にともなう基幹アプリケーションの開発の迅速性や柔軟性が求められている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]