デジタル未来からの手紙

デジタル化と新たな“ハイブリッドクラウド”の関係--CIOとIT部門の役割が変わる - (page 5)

林 雅之

2016-04-21 07:00

デジタル化とクラウドインフラによる全体最適化

 デジタルトランスフォーメーションが進む中、ユーザー企業のデジタル化への対応は、長期的な競争優位が築く上で重要な位置付けとなっている。CIOや情報システム部門は既存のシステムを活用しつつ、新しいデジタルイノベーションを創造するパートナーの役割を担うようになる。それに伴い、クラウドをはじめとしたIT基盤の活用のあり方も大きく変化していくことになるだろう。

 ユーザー企業において、クラウドの導入は、適材適所でクラウドサービスを採用する個別最適によるハイブリッドクラウド化が進んでいる。


 現在のハイブリッドクラウドは、オンプレミスシステムの環境から、パブリッククラウドやプライベートクラウドを専用線やVPNなどでつなぐ「温泉型のハイブリッドクラウドのモデル」が中心だ。

 温泉型のハイブリッドクラウドモデルでは、個別システムは最適化が進むものの、専用線やVPNなどのコストの増大、複数のクラウドの運用管理によるリソースの重複や責任範囲のあいまいさなどによるガバナンスの低下やセキュリティリスクの増大、運用の不効率性なども懸念される。

 デジタルトランスフォーメーションの進展と、温泉型ハイブリッドクラウド化が進むことで、ユーザー企業においては、全体最適化を重視した「近代ホテル型のハイブリッドクラウド」のモデルへのニーズが高まっている。

 近代型ハイブリッドクラウドモデルとは、同一の土地(データセンター)や整備されたフロアレイアウト(ネットワーク)上で、オンプレミスシステムの移行も可能な温泉旅館風のVIP対応の宿泊環境(ベアメタル)や、ビジネスパーソン向けが出張に応じて宿泊可能な宿泊(パブリッククラウド)が混在する環境だ。

 これにより、宿泊環境やフロントの一元化が図られ、既存のITシステムの効率性を高めながら、ビジネスのイノベーションの創造を支援する適材適所の全体最適化を重視したクラウドインフラへの流れが加速化していくことになるだろう。

 これまでとりあげてきたデジタルトランスフォーメーションの流れは、ユーザー企業自身が、ビジネスを創造するサービス事業者としてのシフトが求められている。その中で、CIOのリーダーシップとデジタル化への投資、そして、デジタルトランスフォーメーションを支援するIT基盤の選択が重要となっていくだろう。

林 雅之
国際大学GLOCOM客員研究員(NTTコミュニケーションズ勤務)。NTTコミュニケーションズで、事業計画、外資系企業や公共機関の営業、市場開 発などの業務を担当。政府のクラウドおよび情報通信政策関連案件の担当を経て、2011年6月よりクラウドサービスの開発企画、マーケティング、広報・宣伝に従事。一般社団法人クラウド利用促進機構(CUPA) アドバイザー。著書多数。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]