日本でのvCloud Airサービスを終了、今後はパートナーから提供--ヴイエムウェア

怒賀新也 (編集部)

2016-04-22 19:27

 米VMwareは4月22日、パブリッククラウド「vCloud Air」の日本ロケーションでの提供を2017年3月31日で終了すると発表した。サービス利用企業に、期間中における他のクラウドへの移行を勧めている。今後は、「vCloud Air Networkサービスプロバイダー」を通じてのみ、日本でVMware技術ベースのクラウドサービスを提供する。

 米VMwareの見解は次の通り。

 「クラウド戦略の一環として、VMwareはvCloud Airへのフォーカスを狭めており、2017年3月を過ぎてからは日本で直接クラウドサービスを提供しない。だが、顧客はvCloud Air Network partnersのサービスから移行先を選択できる。VMwareは今後も、顧客の要求に沿って複雑なマルチクラウド、マルチデバイス環境を管理できるよう支援していき、地理的または市場の要件に応じてどのように市場ニーズを満たしていくべきかを評価していく」

 サービス停止の理由について「日本市場の特殊性を鑑みて」としており、これについては、日本市場は他市場に比べ、vCloud Air Network partners経由のサービス提供が多いことが挙げられる。直接提供するのではなく、パートナー経由での提供に専念した方が合理的との判断があったようだ。

 これに伴い、vCloud Airの新規受注は4月28日で終了するが、利用中のvCloud Airリソースへのアドオンはそれ以降も発注できる。

 仮想デスクトップなどのサービスである「Horizon Air」は影響を受けないとしており、今後も日本におけるサービス投資と技術開発を続ける。

 新たな移行先として、VMwareはソフトバンクと国内134のvCloud Air Networkパートナーの中から選ぶことを推奨するとしている。

 同社は1月、最高経営責任者(CEO)のPat Gelsinger氏がvCloud Airのサービス内容について、地理的条件や固有の市場特性に応じて見直すとの考えを示していた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. ビジネスアプリケーション

    急速に進むIT運用におけるAI・生成AIの活用--実態調査から見るユーザー企業の課題と将来展望

  4. クラウドコンピューティング

    Snowflakeを例に徹底解説!迅速&柔軟な企業経営に欠かせない、データ統合基盤活用のポイント

  5. ビジネスアプリケーション

    AI活用の上手い下手がビジネスを左右する!データ&AIが生み出す新しい顧客体験へ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]