シード・プランニングは4月14日、クライアント端末をサポートする遠隔操作ツール(リモートコントロール)市場調査の結果を発表した。クライアント端末遠隔サポートツール(リモートコントロール)市場は31億円(オンプレミス型12億7000万円、クラウド型18億3000万円)となった。

(シード・プランニング提供)
- クライアント端末遠隔サポートツール(リモートコントロール)利用者(企業など)がサポートツール提供会社に支払った金額は推定31億円。
- オンプレミスタイプとクラウドタイプに分けると、オンプレミス型が4割の12億7000万円、クラウド型が6割の18億3000万円となっている。
- 今回の調査では、新たな傾向として企業のセキュリティの見直しや意識の高まりからクラウドからオンプレミスに回帰する企業もあるというコメントもあった。
2015年の市場シェア
オンプレミス型の市場シェアは、オーシャンブリッジとインターコムが上位となった。

(シード・プランニング提供)
クラウド型の市場シェアは、アールサポートとオプティムが上位となった。

(シード・プランニング提供)
オンプレミス型とクラウド型を合計した市場全体のシェアでは、オーシャンブリッジとアールサポートが上位となった。

(シード・プランニング提供)
調査はツールを扱う主要5社(アールサポート、インターコム、インターワークス、オーシャンブリッジ、オプティム)を対象として2016年3月に実施された。