オールフラッシュで1万8000ドルから--EMC、ミッドレンジ新ストレージアレイ - (page 2)

鈴木恭子

2016-05-05 08:00

 プロセッサは「Intel Xeon E5-2600」シリーズを採用し、ファイルとブロックの両方のアクセスに対応するほか、iSCSIとファイバチャネルをサポート。OSはSUSE Linuxで、Dockerにも対応しているという。

 「モダン」の特徴としては、3D NAND型フラッシュメモリ技術の採用が挙げられる。SSDが持つ書き換え耐久性などの課題をセルの積層(多層)化で解決する同技術は、I/O性能向上の“切り札”として注目されている。EMCでは2016年を「オールフラッシュ元年」と位置付けており、XtremIOに加えて「DSSD」「VMAX」といったオールフラッシュストレージを積極的に展開していく戦略だ。

Unity 300F
Unity 300F

 Unityではハイブリッドモデルも用意されており、価格は1万ドルを切る。しかし、展示会場でUnityのデモンストレーションを行っていた担当者は、「性能やスピード、コスト効果を考えれば、オールフラッシュモデル(1万8000ドル~)のほうをオススメする(笑)」と語る。

 管理機能では、VMWareのストレージ管理のAPI「VMware vSphere Virtual Volumes(VVol)」もサポートした。これにより、従来は論理ユニット番号(LUN)やボリューム単位でしか実行できなかった操作も、仮想マシンごとに実行きるようになる。

 セットアップ、プロビジョニング、ローカルとリモートのレプリケーション機能も標準で搭載されおり、セットアップからプロビジョニングまで10~15分で実施できるという。HTML5をサポートしており、 VMwareやMicrosoft製品からの管理も容易に実行できる。

 日本での価格発表は5月中に明らかにされる予定とのことだ。

2日目の基調講演では拡張現実を使い、Unityの内部を紹介した
2日目の基調講演では拡張現実を使い、Unityの内部を紹介した

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]