機械学習で特徴を抽出--MOTEX、PC管理ソフトにウイルス対策を統合

日川佳三

2016-05-12 08:00

 エムオーテックス(MOTEX)は5月11日、クライアントPC管理ソフト「LanScope Cat」のオプション製品として、クライアントPC上で動作するエンドポイント型のマルウェア対策ソフト「プロテクトキャット Powered by Cylance」を発表した。価格は未定。7月の販売開始が目標。Windows、Mac、LinuxのクライアントPCをマルウェア感染から守る。

 最大の特徴は、パターンマッチングや振る舞い検知といった既存の手法ではなく、対象のファイルがマルウェアの特徴を備えるかどうかをアルゴリズムで判定するという手法を採用したこと。アルゴリズムは大量のファイルを機械学習にかけることによって自動生成した。10億個を超えるファイルから約700万の要素を抽出したという。

Cylance CEO兼プレジデント Stuart McClure氏
Cylance CEO兼プレジデント Stuart McClure氏

 「これからのサイバーセキュリティにはAI(人工知能)が使われる」と説明するのは、Cylanceの共同創業者で最高経営責任者(CEO)兼プレジデントを務めるStuart McClure氏。現状のマルウェア対策はサイバー攻撃を止めることができていないが、AIを使えば止められると説明する。

 個々のクライアントPCにインストールするエージェントソフトにアルゴリズムを搭載しており、クライアントPC上でスタンドアロン型で動作する。このため、パターンファイルの更新が要らないほか、インターネットに接続していないオフライン環境でも利用できる。プロテクトキャットのエージェントソフトは、LanScope Catのエージェントソフトとは独立しており、両方インストールする必要がある。

LanScope Catの管理画面にマルウェア対策を統合

 プロテクトキャットの開発会社はCylance。MOTEXは、Cylanceが開発したマルウェア対策ソフト「CylancePROTECT」をOEM(相手先ブランドによる生産)で調達し、LanScope Catのオプションとしてプロテクトキャットの名称で販売する。CylancePROTECTは、国内では日立ソリューションズが4月19日から販売している。

 プロテクトキャットでは、CylancePROTECTのエージェントソフトをそのまま提供する。この上でさらに、Cylanceがクラウド上で提供しているCylancePROTECTの管理サーバから情報を取得することでLanScope Catの管理機能にマルウェア対策の管理機能を統合している。Cylanceはデータを取得するためのAPIを公開しているが、MOTEX向けにはより多くの情報を取得可能な特別なAPIを提供しているという。

 LanScope Catにマルウェア対策のデータを取り込むことでプロテクトキャットの管理画面からマルウェアの検知状況や感染状況をレポート画面で把握できるようにした。また、LanScope Catで管理しているクライアント操作ログとウイルス対策ログを突き合わせ、マルウェア検知の前後15分間のクライアントPC操作からマルウェアの感染経路を調査できる(図1)。

図1:LanScope Catにマルウェア対策を統合。LanScope Catの管理画面からマルウェア対策状況を把握できる。LanScope Catで管理しているクライアントPCの操作ログとマルウェアのログを突き合わせることで感染経路も把握できる
図1:LanScope Catにマルウェア対策を統合。LanScope Catの管理画面からマルウェア対策状況を把握できる。LanScope Catで管理しているクライアントPCの操作ログとマルウェアのログを突き合わせることで感染経路も把握できる

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]