文字通り「クール」!--北極圏を間近に望むHydro66のデータセンター - 6/13

Toby Wolpe (ZDNet UK) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2016-05-29 06:00

 英国のデータセンター企業Hydro66がスウェーデンに建設したデータセンターは、北極圏からおよそ50マイル(約80km)という場所にある。ここでは、冬場の外気温が摂氏マイナス25度になることもしばしばであるため、機器を冷却し続ける手段はさほど大きな問題とならない。

ホットアイル

 これは、さまざまな機器から排出された熱によって暖められた空気が流れる、ホットアイルと呼ばれる区画だ。ホットアイルの右側には、ラックの排熱口が見えている。ラックの大きさは1000mm×600mmだが、800mmというオプションや、カスタムラック、ケージも利用可能となっている。

 ネットワーク接続に関しては、4系統のレジリエントな光ファイバーが敷設されており、1Gbpsから1Tbpsまでの帯域幅が即座に利用可能となっている。また10Tbps以上の帯域幅も、3カ月前に通知すれば利用可能だ。

ホットアイル

 これは、さまざまな機器から排出された熱によって暖められた空気が流れる、ホットアイルと呼ばれる区画だ。ホットアイルの右側には、ラックの排熱口が見えている。ラックの大きさは1000mm×600mmだが、800mmというオプションや、カスタムラック、ケージも利用可能となっている。

 ネットワーク接続に関しては、4系統のレジリエントな光ファイバーが敷設されており、1Gbpsから1Tbpsまでの帯域幅が即座に利用可能となっている。また10Tbps以上の帯域幅も、3カ月前に通知すれば利用可能だ。

提供:Hydro 66

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]