SAP Sapphire

マイクロソフトとの協業、インテルCEOとセルフィー--他社連携を重視するSAP - 7/12

末岡洋子

2016-05-28 07:00

 SAPが5月17日から3日間、米オーランドで開催した年次カンファレンス「SAPPHIRE NOW 2016」。今年のメッセージは「Run Simple」から「Run Live」に。初日の基調講演でBill McDermott氏は「共感」を強調し、顧客の声に耳を傾けるSAPをアピールした。

 背景にはS/4 HANAの導入が予想を上回り、実装やロードマップで支援が必要という認識があるようだ。会場では「Your Path to SAP S/4 HANA」というマイグレガイドも配られた。

2005年から2007年、SAPジャパンで社長兼CEOを務めたRobert Enslin氏が2日目の基調講演の一部を行った。SAPの大型顧客でS/4 HANAの置き換えを行っているNestleのCIO、Terenece Stacey氏が登場、150周年を迎えたNestleのデジタル改革について話した。従業員は33万5000人、SAP ERP利用者は14万3000人。

基調講演後の記者向けQ&Aで、S/4 HANAは初年度(2015年)で1000社と社内で見積もっていたところが2700社と予想を大きく上回ったとEnslin氏は明かした。「実装メソドロジーがなかった。われわれは(顧客の実装スピードに追いつくべく)キャッチアップモード」と需要の高さに驚きを見せた。今年のSAPPHIRE NOWでは、S/4 HANAの導入は3200社と発表されている。

2005年から2007年、SAPジャパンで社長兼CEOを務めたRobert Enslin氏が2日目の基調講演の一部を行った。SAPの大型顧客でS/4 HANAの置き換えを行っているNestleのCIO、Terenece Stacey氏が登場、150周年を迎えたNestleのデジタル改革について話した。従業員は33万5000人、SAP ERP利用者は14万3000人。

基調講演後の記者向けQ&Aで、S/4 HANAは初年度(2015年)で1000社と社内で見積もっていたところが2700社と予想を大きく上回ったとEnslin氏は明かした。「実装メソドロジーがなかった。われわれは(顧客の実装スピードに追いつくべく)キャッチアップモード」と需要の高さに驚きを見せた。今年のSAPPHIRE NOWでは、S/4 HANAの導入は3200社と発表されている。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 経営

    風向きが変わった「Microsoft 365」のデータ保護戦略、最適なバックアップ対策の進め方

  2. セキュリティ

    2023年のサイバー脅威予測!注目すべき新たな攻撃トレンド「CaaS」という恐るべきビジネスモデル

  3. 経営

    5分でわかる、レポート作成の心得!成果至上主義のせっかちな上司も納得のレポートとは

  4. 運用管理

    AWS、GCP、Azureを中心としたクラウドネイティブ環境における5つのセキュリティ強化策

  5. 経営

    「脱PPAP」で三井ホームが導入、先進機能が統合されたメールセキュリティ対策とは

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]