官公庁向けグループウェアをクラウド提供--東芝ソリューション

NO BUDGET

2016-06-30 06:50

TechRepublic Japan関連記事

 東芝ソリューションは、6月23日、官公庁・自治体向けの専用機能を強化したグループウェア「desknet's NEO.Gov LGWANクラウド」をLGWAN-ASPのクラウドサービスとして6月30日から提供すると発表した。

 LGWAN-ASPは、行政専用の閉域ネットワークである総合行政ネットワーク(LGWAN)において、地方公共団体向けに各種行政事務サービスを提供する事業者やそのサービスを指す。

 desknet's NEO.Govは、ネオジャパンと東芝ソリューションが共同開発したグループウェアで、全国の企業・団体・学校・自治体など、332万ユーザー以上(3月現在)への導入実績がある。ネオジャパンのdesknet's NEOをベースに、官公庁・自治体向けに機能を最適化している。

 標準の25機能に加えて、官公庁・自治体専用機能を備えている。これらの機能はカスタマイズ無しで利用できる。また「つぶやき」の機能や、1対1の会話を行う「ダイレクトメッセージ」機能など、ソーシャルなコミュケーションが可能な"ネオツイ"も装備している。


「desknet's NEO.Gov」標準25機能のメニュー

 「desknet's NEO.Gov LGWANクラウド」は、係や課レベルからスモールスタートすることも、専用のサーバをLGWAN-ASPに構築して中規模から大規模での運用から開始することも可能。セキュリティ強化に対応したLGWAN-ASPとして活用することで、コミュニケーションの活性化を図りやすくした。

 また、常に利用する業務メニューをわかりやすく表示し、目立つように配置できるポータルのインターフェースを用意し、シングルサインオン対応や各業務システムとの連携も可能。首長、部局長などの特定職のスケジュールを表示し、秘匿すべきスケジュールは伏せて運用できる。さらに、全庁向け掲示情報を、ログインしなくても閲覧できるポートレットを提供しており、臨時職員などへの情報提供が容易になる。

 今回、新機能として、行事単位での管理を効率化できる「行事予定機能」を追加した。知事(市長)、副知事(副市長)などの幹部などの出席者を登録し、行事内容を印刷、当日の各種行事予定の把握や、各行事での業務指示を行う資料として活用できる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]