
より賢くなった「Cortana」
Microsoftの仮想アシスタント「Cortana」はさまざまな改良が施され、より優秀になるとともに、より使いやすくなった。
音声アシスタントのCortanaは、Windows 10のロック画面からアクセス可能になるため、ユーザーはPCのロックを解除せずにメモを取ったり、音楽を聴いたり、リマインダーを設定できるようになる。その一方、セキュリティが気になる場合には、ロック画面からのCortanaへのアクセスを制限することもできる。
Cortanaの改良によりユーザーは、細かい指示をしなくても質問したり、命令したりできるようになりそうだ。Microsoftは3月に、リリース前のバージョンのCortanaを使って、「昨日の晩に作業していた『PowerPoint』ドキュメントを送信してほしい」というコマンドが正しく実行されるというデモを実施していた。Cortanaは、ユーザーが昨晩に作業したPowerPointドキュメントがどれかを把握しているだけでなく、それまでのユーザーとの会話のなかで登場した同僚に送信すべきだという点も理解しているようだった。
提供:Nick Heath / TechRepublic