データセンターの現場から

データセンターの選び方--スキルと経験に基づいた運営を要求 - (page 2)

伊藤 久(アット東京 理事)

2016-08-09 07:00

設備構成の評価ポイントについて

 これらの評価基準については、日本データセンター協会(JDCC)や金融情報システムセンター(FISC:The Center for Financial Industry Information Systems)での、判断基準が示されているため、ここでは大まかな紹介にとどめる。

(1)データセンターの立地環境(天災・利便性)

 天災(地震・津波・高潮・河川氾濫・竜巻等)が発生しない地域というものは無いので、「その影響が少ないか」「対策は十分にとられているか」が、判断ポイントとなる。

 また、データセンターとして必須となる、電力・通信・交通インフラ・生活インフラ・周辺環境等について、「信頼度の高い立地環境であるか」および「交通期間の利便性が高いか」についても、重要な要素となる。

(2)建物:コンピュータシステムの格納場所(堅牢性)

 データセンターを収納する建物については、堅牢さが求められる。堅牢性の判断材料としては、地震対策(現在では免震装置は必須)、外部からの侵入防止対策等が、重要な要素となる。また、設備の老朽化対策としての無停止での機器更新スペースの確保も、忘れてはならない。

免震装置
免震装置
外柵
外柵

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    改めて知っておきたい、生成AI活用が期待される業務と3つのリスク

  2. ビジネスアプリケーション

    ITR調査結果から導くDX浸透・定着化-“9割の国内企業がDX推進中も成果が出ているのはごく一部”

  3. クラウドコンピューティング

    生成 AI リスクにも対応、調査から考察する Web ブラウザを主体としたゼロトラストセキュリティ

  4. ビジネスアプリケーション

    Google が推奨する生成 AI のスタートアップガイド、 AI を活用して市場投入への時間を短縮

  5. セキュリティ

    初心者にも優しく解説!ゼロトラストネットワークアクセスのメリットと効果的な導入法

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]