「社会を支えるPOCO」を家族に覚えてほしい--日本オラクルのファミリーデー - (page 4)

大河原克行

2016-08-14 07:30

 日本オラクル クラウド・テクノロジー事業統括Fusion Middleware事業統括本部ビジネス推進本部担当シニアマネージャーの伊藤敬氏は、「Java for Kidsは、2014年から日本で開始しているもので、これとは別に、中学生を対象にしている“Java for Student”といったプログラムも用意している」と話す。

伊藤敬氏
日本オラクル クラウド・テクノロジー事業統括Fusion Middleware事業統括本部ビジネス推進本部担当シニアマネージャーの伊藤敬氏

 コンピュータが情報を受け取る、情報を計算する、結果を出すというプログラムの役割と仕組みを理解してもらう学習で、2014年のファミリーディで「Java for Kids」によるプログラミング教室を初めて開催したときには、社員の協力を得て、小学生には、どの程度の内容が適切なのかを検証する狙いもあった。

 今では、ファミリーディでJava for Kidsに参加したいという子供が、小学校低学年にも、中学生にも広がっているとのこと。「Java for Kidsの特徴は、Java言語に触れてもらうことを盛り込んでいる点。小学生を対象に広く行われているブロックを組み合わせるような内容ではない。小学生にも、コードをイネーブル化する作業をしてもらう。だが、参加者は、難しいとか、怖がるといった姿勢は見られず、自分のイマジネーションをどう反映させるかというということを、楽しみながら考えている。学習に対するモチベーションが高いことを感じる」と語った。

 参加者の幅が広がっていることから、来年のファミリーディでは、Java for Kidsに加えて、Java for Studentの教室を実施することも検討材料になりそうだ。

Javaキャラクターの「Duke」のぬいぐるみも用意
Javaキャラクターの「Duke」のぬいぐるみも用意

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ランサムウェア対策をマンガで解説、手口や被害のデータから見る脆弱性放置の危険性とは?

  2. セキュリティ

    セキュリティリーダー向けガイド--なぜ今XDRとSIEMの違いを理解することが重要なのか

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  5. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]