ブロックチェーンの実用性--金融本番環境で実験 - (page 3)

吉澤亨史 山田竜司 (編集部)

2016-10-11 07:00

--今回の実証実験ではトランザクションの置換えが可能だったという結果でしたが、どのようなメリットがありましたか。

 導入コストや運用コストの低さに加え、新たにネットワークを組んで、しっかりしたデータを残せるという点もメリットと感じました。

 今回、実証実験を行ったミャンマーという国はインフラはまだまだ整っていなくて、企業のIT投資ができないという状況です。しかもBC FinanceはITに明るい企業とはいえず、パッケージ製品を使っていて、19の支店ごとにデータベースがあるわけです。そのデータのレプリカの受け渡しさえ、うまくいかないという状況もありました。

 どこまでシステムの可用性を求めるのかということもあると思います。現在マイクロファイナンスで回っているシステムに、日本のメガバンクのような堅牢なシステムを作ることは現実的ではない。そこでBC Financeは、ブロックチェーンを適用し、低コストで安全なシステムを実現することを考えているようです。そうすることで、データのレプリカの受け渡しといったリスクをなくすことができます。

 ミャンマーの場合は、ネットワークは決して遅くはない、ウェブブラウジングなどなら日本と変わらないという印象です。一方、APIである程度の負荷をかけるようなことをすると、レイテンシの問題が出てきます。今回の実証実験では、それを回避するためにAzureはシンガポールと香港を経由させたのですが、それでも不安定でした。それでAPIや初期構造の段階で、数十分で終わる作業に数時間かかったこともありました。

--今回の実証実験の総括は。

 ブロックチェーンはあくまでも基礎技術で、まだ周辺に作らなければいけないものがたくさんある。「これさえ入れれば解決する」という話ではありません。

 ただ、RDBやSQLサーバにもベンダーそれぞれの強みがあるように、ブロックチェーンにも特徴はあり、それぞれの特徴をきちんと組み合わせて使っていかなければいけないということは強く感じました。実装自体はそれほど難しくないので、ブロックチェーンが有効な部分にうまく当てはめていくという部分が、今後の課題になってくるのではないかと思います。

--実証実験が終わって、次のステップや今後の展開は。

 今のところはノープランです。実証実験が完了して、結果を吟味して、この先をどうするかという話になるでしょう。対象とする支店を増やした実証実験を実施するかも知れません。現地のSIerと提携するようなことも一案です。サービスに落とし込むための提携ですね。ただ、まだ検討の段階です。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]