ITインフラストラクチャの標準と統合から、運用の自動化とオーケストレーション(運行と管理の自動連携)、サービス指向、そしてインテリジェンス(アナリティクスの手法に基づいた予防保守・運用手順見直しの提案・実施の自動化)と、ITインフラストラクチャの成熟度を段階的に高めていくことで、変革を成し遂げていく必要がある。
図3:ITインフラストラクチャの成熟段階モデル
ITインフラストラクチャのサービス利用、即ちクラウドの導入は、ITインフラストラクチャに変革を促す機会となり、また変革を加速し継続的に取り組むためのツールともなる。
一方で、現場レベルでの開発環境へのクラウド導入や、社内システムの「基盤更改」や「コスト削減」だけを目的とした場合は、その効果を十分に得ることはできないだろう。
事業戦略・計画に沿った、中長期的な視点を織り込んだ施策として「クラウドシフト」を推進するためには、IT部門はどのように「クラウド」を導入し、活用していくべきだろうか。後編で解説する。
- 戸賀 慶(とが けい)
- アクセンチュア オペレーションズ本部 インフラストラクチャーサービスグループ シニア・マネジャー サーバ、ネットワーク、ストレージなどのデータセンターテクノロジおよびクラウドを専門とし、現職では企業におけるインフラ全般の最適化に向けたコンサルティング、トランスフォーメーションを担当。 アクセンチュア ジャパンにおけるクラウドイニシアティブのリードとして、クライアント企業にクラウドの真の価値を届けるために日々、奔走。
- 小原 誠(こばら まこと)
- アクセンチュア株式会社オペレーションズ本部 インフラストラクチャーサービスグループ マネジャー サーバ、ネットワーク、ストレージなどのデータセンターテクノロジおよびクラウドに係るコンサルティング(戦略立案)からトランスフォーメーション(要件定義・設計・構築)まで、官公庁・自治体、製造業、サービス業、通信・ハイテク企業など業種を問わず担当。