IBMがインドのSanoviを買収へ--ハイブリッドクラウド向け災害復旧サービスを強化

Charlie Osborne (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2016-10-28 11:38

 IBMは米国時間10月27日、Sanovi Technologiesの買収に合意したことを発表した。IBMが展開するハイブリッドクラウド向けのディザスタリカバリのポートフォリオを整えるのが目的だ。金額などの詳細は公開されていない。

 Sanoviはインド・バンガロールを拠点とする企業で、10年以上前から大企業やSMBを顧客にクラウドのマイグレーションとITリカバリソリューションを提供している。

 Sanoviの「Application Defined Continuity(ADC)」技術は、物理、バーチャル、クラウドインフラ上のワークロード向けに使われている。IBMが大きな関心を示しているのは、同社の「Disaster Recovery Management(DRM)」だ。

 大企業がクラウド技術、データセンター、ネットワークを効果的に利用するには、災害対策プロシージャをきちんと持ち、なにか支障があった際にサービスへの影響を削減することが重要だ。

 IBMはSanoviのソフトウェアは同社の既存のDRMソリューションを増強し、顧客のワークフローを簡素化すると説明している。災害復旧プロセスを自動化し、復旧に要する時間、コストを削減できるほか、復旧の予行演習の時間対策も図れる。

 「われわれの顧客はデジタル化された世界に向かっており、アプリケーションは“常時オン”でなければならない」とIBMのグローバルテクノロジサービス担当シニアバイスプレジデントのMartin Jetter氏は言う。「Sanoviはクラウドネイティブ企業で、さまざまなアプリケーション、データ、ITシステムを管理するわれわれのポートフォリオを強化する。顧客はデジタルとハイブリッドクラウドへのトランスフォーメーションと規制の遵守のバランスをとることができる」(Jetter氏)。

 買収は2016年末に完了する予定だ。

 買収完了後、Sanoviの技術はIBMのグローバルテクノロジサービス事業部に統合され、「IBM Resiliency Services」を強化する。最終的には、IBM Watson分析技術を用いてSanoviのDRM機能を拡張し、「組織が事業継続性プランニングからより積極的なレジリエンシープログラムに移行するのを支援する。これにより実際に支障が発生する前に潜在的な問題を予測できる」という。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]