グーグル、「Cloud Machine Learning」を強化--新APIなど発表

Stephanie Condon (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2016-11-16 11:35

 Googleは米国時間11月15日、「Cloud Machine Learning」に新しいツールやサービスを追加したと発表した。機械学習をより利用しやすくするもので、企業にこの技術を活用する新しい手段を提案するものとなる。

 1つ目として、Googleは全く新しいAPI「Cloud Jobs API」をリリースする。仕事の検索を支援するもので、検索用語、そして勤続年数や勤務地といった要素などの求職者の希望に基づいて、最適な求人を見つけるという複雑なタスクに対し、機械学習がシンプルなソリューションを提供できることを示すものとなる。

 求人情報サイトのCareerBuilderやDice.comがCloud Jobs APIの初期テスターとなっている。CareerBuilderはCloud Jobs APIを使ってわずか48時間でプロトタイプを構築した。テストの結果を受け、同APIを顧客向けに活用する計画を立てているという。Cloud Jobs APIは限定アルファとして提供を開始している。文化的要素が求人情報の掲示に影響を与えることを考慮して、まずは米国とカナダを対象にしている。

 2つ目として、Cloud Vision APIの価格を最大80%値下げする。Googleは性能と効率を改善するために自社のカスタムTPUを使っており、これを受けて値下げが可能となった。さらにAPIは、イメージ認識機能を大幅に改善した。ランドマークなどを認識できるようになり、数百種のロゴを識別可能という。

 さらにGoogleは、プレミアムバージョンの「Cloud Translation API」をリリースする。Googleは2016年に入り、高度なトレーニング技術を使った「Google Neural Machine Translation」システムを発表している。TPU上で動かすことで、一部の主要な言語の組み合わせで、翻訳の誤りが最大55~85%低減されるという。このシステムが、Cloud Translation APIのプレミアム版としてリリースされる。現在のところ、このAPIは最大8言語(英語から中国語/フランス語/ドイツ語/日本語/韓国語/ポルトガル語/スペイン語/トルコ語)と16種類の言語の組み合わせをサポートする。

 またGoogleは、「Cloud Natural Language API」を一般公開した。Evernoteなどのベータテスターからのフィードバックをベースに、改善されたシンタックス分析などの機能が含まれる。

 さらに、「Google Compute Engine」またはCloud Machine Learningを利用する企業に対し、GPUを利用できるオプションを提供する。機械学習トレーニング時間を高速化したいGoogle顧客はメリットを得られる。

 またGoogleは15日、機械学習と人工知能(AI)の分野のさらなる取り組みを発表した。Cloud Machine Learningグループを立ち上げ、エンタープライズ向けのクラウドベースの機械学習ソリューションに専門的に取り組むことを明らかにした。スタンフォード人工知能研究所のディレクターを務めてきたFei-Fei Li氏と、Snapchatで研究担当幹部を務めていたJia Li氏がこのグループを率いる。またGoogleは、音楽家や科学者などと連携して構築した一連の機械学習のデモを紹介する「AI Experiments」を公開した。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

  4. セキュリティ

    最も警戒すべきセキュリティ脅威「ランサムウェア」対策として知っておくべきこと

  5. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]