Rethink Internet:インターネット再考

「私が次に知りたいコト」はGoogleが握っている(前編)--自由の余剰と価値 - (page 3)

高橋幸治

2016-12-03 07:00

 もちろん、広告だけでなくあらゆる創造産業は人間のセンスやスキル、勘、経験値といったものをはるかに超越した異次元の予測産業となっていく。そのとき問題となっていくのは、AIなどによって導き出された予測をいかにプライベートなメディアを通してユーザーの日常にそっと滑り込ませるかどうかだけである。


「ビッグ・ブラザー」の力は増すばかり

 すでに今現在、「私が次に知りたいコト」は私たち以上にGoogleが知っており、「私が次に欲しいモノ」は私たち以上にAmazonが知っており。「私が次につながりたいヒト」は私たち以上にFacebookが知っている…。

 ありきたりの陰謀史観ではないけれども、実際、私たちにまつわるあらゆる「情報」はインターネットを通してクラウドという名の「閻魔帳」に時々刻々と記録されている。このとき、私たちの「Margins of freedom(自由の余剰)」がどれほど残されているのか……。いま一度じっくり対峙してみる価値のある問題と言えるだろう。

 前回も書いたことではあるが、自分が単独で思考したことなのか、そう思考されるように誘導されたことなのか、見極めがつかない世界に私たちは住んでいる。

<後編に続く>
高橋幸治
編集者。日本大学芸術学部文芸学科卒業後、1992年、電通入社。CMプランナー/コピーライターとして活動したのち、1995年、アスキー入社。2001年から2007年まで「MacPower」編集長。2008年、独立。以降、「編集=情報デザイン」をコンセプトに編集長/クリエイティブディレクター/メディアプロデューサーとして企業のメディア戦略などを数多く手がける。「エディターシップの可能性」を探求するミーティングメディア「Editors' Lounge」主宰。本業のかたわら日本大学芸術学部文芸学科、横浜美術大学美術学部にて非常勤講師もつとめる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]