座談会@ZDNet

SI改称して「イノベーション・インテグレーション」も--次世代SIer座談会(6)

山田竜司 (編集部) 小船井健一郎

2017-03-02 07:00

 次世代SIerに必要なことをテーマに識者が語る。今回は6回目(第1回)、(第2回)、(第3回)(第4回)(第5回)。参加者は以下の6人。

参加者

  • NTTコミュニケーションズ エバンジェリスト 林雅之氏
  • セゾン情報システムズ常務取締役 最高技術責任者(CTO)小野和俊氏
  • クリエーションライン 代表 取締役社長、安田忠弘氏
  • アイレット(クラウドパック) 執行役員 エバンジェリスト 後藤和貴氏
  • アバナード ケイパビリティ・デベロップメント・ディレクター 和田玄氏
  • 司会 ZDNet編集部 山田竜司

SIビジネスの未来

――SIビジネスの未来についてお話しいただきたいと思います。

 小野氏:私はこれまでパッケージとかベンチャーを経験しましたが、SIの事業に関係するようになって、「SIerはけっこう面白いんじゃないかな」と思うようになりました。少なくともセゾン情報という会社に関して言うと、SIが持っているリソース「人・ノウハウ・お客さん」の生かし方によっては、すごく面白いことができるんじゃないかと思っています。


セゾン情報システムズ常務取締役 最高技術責任者(CTO)小野和俊氏

 では、SIerの何が楽しそうなのか。これはさっきのお話と関係しますけど、もともとSIerってITの専門知識を持ってて、ワクワクを一番知っている人だと思うんです。つまり体験レベルで、何が変わるかを知っている。そのうえで、顧客の業務とマッチングをする役割を果たすわけですからすごく稀有なポジションだし、本来はすごく面白い仕事だと思います。でも仕事をやっていくうちに「契約が」「責任が」「こういう瑕疵が」という話になっていく。そういうのが多すぎます。「責任が重くて」みたいなところばかりがクローズアップされがちですけど、本来的には楽しい仕事なんです。

 それに、スケールするようなビジネスがつくれるというところです。業務知識があって技術に強くて、ペインポイントのホワイトスペースを見つけられる。「これって1社だけでなく、いろんなところに当てはまるよね」というかんじで、パッケージで売る。そうやって自動的に売れていくような作品をつくるための情報は、そろってるはずなんですよ。

 あとは経営方針の転換さえちゃんとできれば、すごく面白いと思います。ちゃんと先行投資するとか、上の人間が「エビデンスをそろえろ!」と言わないとか。そういう姿そのものが、SIの未来の姿になり得る。私は評論家的に言ってるんじゃなくて、それを実現してるつもりなんです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]