海外コメンタリー

活用広がるAIと「ブラックボックス」の実情(後編) - (page 2)

Charles McLellan (ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2016-12-12 06:30

企業におけるAIの実装

 AIは明らかに発展途上の分野だが、企業での採用と実装は進んでいる(採用していること自体、十分に認識できていない企業すらある)。先進的な自然言語生成(NLG)システムを開発しているNarrative Scienceは7月、235人の企業幹部を対象として、AIを使用したアプリケーションの配備状況を調査し、「Outlook on Artificial Intelligence in the Enterprise 2016」(2016年版、企業におけるAIの展望)としてまとめた。それによると、以下の状況が見えてくる。

 市場に混乱が見られるものの、AIの普及は目前である。AIを採用していると回答したのは調査対象のうちわずか38%だったが、それ以外の回答者の88%も予測分析や、レポート作成やコミュニケーションの自動化、音声認識/応答といったAI技術を実際に使用していた。

 予測分析は企業に浸透している。回答者の58%は、現在保持しているデータを分析して将来について予測するために、データマイニングや統計、モデリング、機械学習といった技術を利用していた。またそれに続いて、およそ25%はレポート作成やコミュニケーションの自動化や、音声認識/応答といった技術を利用していた。

 データ科学に精通した人材の不足が企業活動に影響を与えている。回答者の59%は、ビッグデータ技術を活用した価値の創出を妨げる最大の障害として「データ科学に精通した人材の不足」を挙げている。その一方で、業務上の問題を解決したり、洞察を導き出すためのビッグデータ使用に必要なスキルを有しているとした回答者のほぼすべて(95%)はAI技術も活用していた。

 テクノロジに対する投資から最大の利益を引き出している企業は、イノベーションを優先している。革新的な戦略を展開している回答者の61%は、ともすれば見落としてしまいがちなデータから機会を洗い出すためにAIを使用していた一方、そういった戦略を展開していない回答者のうち、機会の洗い出しにAIを使用していると答えたのは22%しかいなかった。

 Bloomberg Betaの「Machine Intelligence 3.0」(機械知性3.0)と題された最近のインフォグラフィックスでも明らかなように、AIを手がける企業はかつてないほど増えてきており、「テクノロジのスタック」が作り出されてきている。


提供:Bloomberg Beta

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]