調査

見えないものを可視化する5つの科学的な新手段--IBM予測 - (page 4)

NO BUDGET

2017-01-12 07:00

チップ上のメディカル・ラボが健康探偵として病気を探知

 今後5年間で、新しいメディカルlab-on-a-chipがナノテクノロジ健康探偵として機能するようになり、体液中の目に見えない手がかりを追って、医師に診察してもらう必要があるかどうかを即座に教えてくれるようになる。

 IBM Researchでは、DNA、ウィルス、エキソソームにアクセスできる直径20ナノメートルの生体粒子に分離し、隔離することのできるlab-on-a-chipナノテクノロジを開発している。そのゴールは、本格的な生化学研究室で病気の解析のため行っているようなプロセスの全てを単体のシリコンチップのサイズに収めることで、究極的には少量の体液からバイオマーカーの存在を迅速かつ定期的に計測し、その情報をクラウド経由で安全に送信できるようにする。

 さらに睡眠モニタやスマートウォッチなどから得られる健康データと組み合わせ、AIで解析することで、人々の健康を細部にわたって調べ、トラブルの最初のサインを警告し、病気が進行するのを防げるようになる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]