調査

9割が個人と職場のIDの融合に対するセキュリティに懸念--ジェムアルト調査

NO BUDGET

2017-02-05 07:00

 ジェムアルトは、2016年12月14日、「Authentication and Identity Management Index」(認証およびID管理インデックス)の調査結果を発表した。

 これによると、ITプロフェッショナルの90%は、従業員が業務目的で個人の資格情報を利用することに懸念を抱いているが、一方で68%は、従業員がソーシャルメディアの資格情報を企業リソースで利用することに心配はしていないと回答していることが分かった。

 個人利用と職場利用のIDの融合に関して、同調査では、企業のセキュリティチームは、指紋認証や虹彩認識などコンシューマ向けサービスなどで主に利用される認証方式を導入しなければならないというプレッシャーにさらされているとし、62%がそれが事実であると回答しているという。

 また、ほぼ同等数の63%がコンシューマ向けに設計されたセキュリティ方式は企業向けにも十分な保護機能を提供すると感じていることが分かった。そして、52%の回答者が、今後3年でこれらの認証方式は完全に統合されると確信しているという。

 この調査によると、89%が自社のアクセス管理に関して情報セキュリティポリシーを策定しており、セキュリティへの懸念を払拭するために追加トレーニングを実施している企業は49%になることが分かった。セキュリティ投資については47%が増やしていると回答、44%はさらなる人員を割り当てたとしている。

 さらに、半数近くの企業がアクセス管理へのリソースと投資を増加していると回答しており、62%が今後2年以内に強力な認証の導入を予定している。この数値は2015年の51%から増加している。また、40%近くが今後2年以内にCloud SSOもしくはIDaaSを導入予定であると回答した。

 しかし、35%の企業は、従業員がモバイル機器から企業リソースにアクセスできないよう完全に制限をかけており、91%はリソースへのアクセスに少なくとも一部制限をかけている。また、モビリティによる脅威から守る手段に、ユーザー名とパスワードを使っている企業は、回答者中3分の2に上っている。

 一方平均37%のユーザーが、モバイル機器から企業リソースにアクセスする際に、2要素認証の利用を要求されていることも分かった。2要素認証の活用については、94%が少なくとも1つのアプリケーションに利用していると答え、96%が今後ある時点で2要素認証を利用する見通しであると回答している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]