海外コメンタリー

「Windows 10 Creators Update」リリース迫る--気になる変更点をまとめてチェック - (page 4)

Ed Bott (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2017-03-08 06:30

その他

 改善点をすべて挙げていけば、まだ数ページはかかってしまう。

 このバージョンではディスプレイ関係の機能が改善され、高DPIのノートPCに大画面の外部ディスプレイを接続した場合のスケーリングの調整処理が改善されている。とは言え必ずしも完璧ではなく、調整を行う際は、おそらく1度サインアウトしてサインインし直したいと思うかもしれない。

 また、「Night Light」機能が追加された。この機能は、他のプラットフォームでは別の名前で呼ばれている(たとえばiOSでは「Night Shift」)。この機能はディスプレイのブルーライトを減らすように設計されており、理論上は、夜中にコンピュータを使っても睡眠が阻害されにくくなるはずだ。


Night Light機能を使えば、深夜にコンピュータ利用をする際にブルーライトをカットできる。

 Night Lightの実装で優れているのは、住んでいる場所に応じて日の出の時間と日の入りの時間を把握し、自動的に適応する点だ。

 またこのリリースには、電子書籍を閲覧できる機能が内蔵される。技術的に言えば、この機能はMicrosoft Edgeの一部だ。ただし、まだ荒削りなところが残っている。


Microsoft Edgeには、EPUBフォーマットで出版された電子書籍を読む機能が組み込まれている。

 現在サポートされているのはEPUB標準フォーマット(DRMありとなしの両方)で、ストアには新たに「Books」というカテゴリが設けられる。電子書籍リーダーには音声読み上げオプションも用意されている。

 「Hyper-V」にもさまざまな新機能が追加されており、これには多くの手順が必要なウィザードを使わずに、数クリックで仮想マシンを作成できる「Quick Create」ダイアログボックスが含まれる。

 そして最後に、Cortanaも進化を続けており、多くの変更が加えられる。例えば、Cortanaはアクセシビリティ面で支援が必要なユーザーのセットアップ作業を手助けできるようになった。また、「中断したところから始める」機能も開発が続けられている。

 多くの優れた変更内容が並んでいるが、全体として見れば、あまり劇的な変更には感じられない。多くの追加機能は歓迎すべき改善に感じられるし、もし読者がユーザーの移行を支援する立場なら、今回の機能アップデートでは比較的容易に作業できるはずだ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]